ご挨拶
弊社のホームページへお越しいただきありがとうございます。
私たち 株式会社 宮下電設 は、創業73周年を迎え、社是である「創意誠心」を合言葉に地域社会やお客さまの
ニーズに応えられるよう社員一丸となって目標に向かって挑戦しております。そして、日頃よりお付き合いさせて
頂いております皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
これからも電気総合設備企業として卓越した技術を追求し、80周年そして100周年を迎えるべく安心・安全な
工事を社員一人一人が心掛けております。そして日々変化してゆく技術革新において、遅れることなく先端の
技術をお届けしたいと思います。ユーザー皆様より信用・信頼される会社であり続けるため、あらゆる仕事に
チャレンジし更なる発展を目指していきます。
今後もなお一層のご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2020年4月吉日
株式会社 宮下電設
代表取締役社長 宮下嘉克
社是・理念
- 社 是
- 創 意 誠 心
- 理 念
-
一、人をいかし、人を育てる人間尊重の企業を目指します。
一、快適な環境づくりを通して社会に貢献します。
一、技術力で未来に挑戦し新しい価値を創造します。
会社概要
会社名 | 株式会社 宮下電設 |
---|---|
創業 | 昭和22年10月 |
設立 | 昭和37年2月 |
代表者 | 代表取締役社長 宮下嘉克 |
資本金 | 5000万円 |
決算 | 年1回 5月31日 |
役員 |
代表取締役社長 宮下嘉克 専務取締役 丸山一康 取締役総務統括部長 多田善明 取締役 宮下由加里 |
所在地 |
〒940-2127 新潟県長岡市新産3丁目6番地14 電話番号 :0258-46-7171 (代表) IP電話 :050-3537-1437 FAX番号 :0258-46-7278 E-mail:info@miyashita-densetsu.co.jp URL:http://www.miyashita-densetsu.co.jp |
建設業の許可 |
特定建設業 許可番号 新潟県知事許可(特-28)第6152号 許可年月日 平成29年3月27日 建設業の種類 電気工事業、電気通信工事業 一般建設業 許可番号 新潟県知事許可(般-28)第6152号 許可年月日 平成29年3月27日 建設業の種類 機械器具設置工事業、水道施設工事業、 消防施設工事業 |
主な営業種目 |
(1)電気設備工事設計施工管理 (2)通信設備・道路情報システム工事 (3)消防設備工事 (4)計装設備工事 (5)冷暖房設備工事 (6)機械器具設置工事 (7)電気融雪設備工事 ・ロードヒーティング設備 ・ルーフヒーティング設備 ・床暖房設備 (8) 水道施設工事 |
社員構成 |
技術職員 41 名 事務職員 11 名 合計 52 名 (2020年4月) |
主要有資格者 |
1級電気工事施工管理技士 25 名 監理技術者講習修了者 電気 25 名 監理技術者講習修了者 通信 11 名 2級電気工事施工管理技士 2 名 第一種電気工事士 32 名 第二種電気工事士 14 名 第三種電気主任技術者 3 名 登録電気工事基幹技能者 14 名 認定電気工事従事者 4 名 消防設備士 甲種 15 名 消防設備士 乙種 4 名 工事担任者 AD 2 名 工事担任者 DD 2 名 無線技術士 第2級 1 名 危険物取扱者 乙種 1 名 酸欠欠乏危険作業主任者 12 名 石綿取扱い作業従事者 3 名 衛生管理者 1種 2 名 建設業経理士 1級 1 名 建設業経理士 2級 5 名 (2020年4月) |
協力会社 | 電友会員 25 社 (2020年4月) |
会社沿革
昭和22年10月 | 個人経営で宮下電機商会を創業 |
---|---|
昭和30年09月 | 新潟県知事登録業者となる (ハ)2075号 |
昭和37年02月 | 有限会社宮下電設を設立 |
昭和49年09月 | 株式会社宮下電設に商号を変更 |
昭和54年02月 | 協力会社電友会を結成 |
平成16年03月 | 本社を現在の住所に移転する |
平成20年02月 | 創業60周年感謝の集いを開催 |
平成22年05月 | ハッピー・パートナー企業に登録(新潟県男女共同参画推進企業) | 平成29年06月 | 創業70周年感謝の集いを開催 |
部門紹介

■主な業務:官公庁発注の入札・応札、 各種工事物件(民間)受注および見積積算 |
■主な業務:工事設計および工事金額積算、工事日程管理 |
■主な業務:電気設備工事 |
■主な業務:電気融雪設備および電気床暖房設備工事 |
■主な業務:道路情報システムおよび水処理プラント設備 |
■主な業務:経理事務および労務人事管理 |
■主な業務:資材調達管理および原価管理 |